Shooting Star 〜7つの虹色くんたち〜

ジャニヲタがただわちゃわちゃキャーキャー言ってるだけのブログ。たまにハロプロ。関西の三十路もうすぐアラフォーのおじさんたちとそれを追いかける若者たちが特に好きです。

ちょっと話逸れて、これから高校卒業する皆さんへ私の後悔話をひとつ。

すみません。更新もしてないのに、

こんなこと書いていいのかなー?

なんて思ったのですが、

私なりに書かせてください。

 

高校卒業される皆さん、

ご卒業おめでとうございます。

もうだいたいの学校が自由登校をされてると思います。

高校生活って、とてもかけがえのないものですよね。

高校の時ってかけがえのないものとは思ってもいなかった。

私は当時市内外れに住んでいたので、

市内の学校に通うには自転車あるいはバスで1時間かけて行ってました。

門限も厳しかったし、バイトと学校の両立なんてできなかったので、

お金にもほとんど余裕がなかった。

切り詰めて切り詰めて節約して節約して生活していました。

それでも、毎日何気ない会話、愚痴など話した記憶はすごく輝いていたものだと思うし、それなりに楽しかったです。

 

そんな私は後悔していることが1つだけあります。

高卒だってこと。

今時高卒なんて、進学校なら0に等しいと思うし、資格を取らせてもらえる商業、工業、実業、農業、あとはその他諸々ですね。 そういう高校以外の子達は、だいたい大学、もしくは専門学校で出ていると思うのです。

 

今回、これから進路を決めるみなさんへ私の後悔話そして、メリットデメリットをして行きたいと思います。

 

高卒でよかったなあと思うメリット

 

時間に余裕がある

これは大きいと思います。私の主観ですが、大学生ってだいたい、バイト、サークル、講義、ボランティアなどとても忙しいイメージがあります。私の大学生の友人に一人暮らしをしている子がいますが、昼間は学生、夜間で正社員並みに働いて生活をしている子がいます。その子はそんな忙しい生活が好きだ、なんて言っていますが、まあ、若い時しかできないですよね。身体を崩すのが目にみえています。だって、人間睡眠時間が6時間以下の人は徹夜をして仕事をしているのと同じパフォーマンスしかできない、 なんて言ってる科学者がいるくらいですからね。 ちなみにその子の睡眠時間は3〜4時間程度って言ってました。その子は他県に住んでいるのですが、私と遊ぶときはだいたいクマができていて寝不足な顔でいます。

 

お金もそれなりにある

高校から働いていた人たちは、

給料は少ないですが、それなりに貯金はあります。私は現在職業訓練に通わせていただいているのですが、貯金を切り崩して行っているため、あまりお金はありませんが、働いていた頃は、10万ちょいの給料のうち半分は貯金していました。実家暮らしで、生活費も入れなくてもいい、その分貯金しときなさい、みたいな家だったので、約、1年半働きましたが、貯金はある程度できました。学生は、バイトが入れて4時間とかだと思うし、お金も微々たるものだと思います。そのため、稼いだお金は全てお小遣いなどに消えてしまうでしょう。

 

学費がいらない

私がなぜ大学や専門学校に行けなかったかというと、お金がなかったからなんですね。長女で裕福な家庭ではないので、(まあ普通の家庭) 大学や専門は諦めました。 なんなら、奨学金使って行けばいいじゃん! なーんて思っている方、たくさんいるでしょう?国公立だと4年で200万から300万あたりでいいでしょうが、私の場合あまり成績も良くなかったので私立になります。私立だと4年で約1000万... そんな大金を背負ってどう何十年も返していくんだろう。。

私はすぐ断念しました。

だから、親が払ってくれるさ、みたいな感覚で遊ぶために大学行く子なんて甘ったれとしか思えません。

 

働いていてやりたいことが見つかるかもしれない(転職)

働いていて、 やりたいことが見つかることだってあります。19で働いて3年後は22歳ですよね。そこから転職したり、お金に余裕が出たところで夜間の大学とか、学生に戻ったっていいわけですよ。私も、職業訓練行ってますしね。

若いのでやり直しはいくらだって聞きます。ってことです。

 

 

大卒が羨ましいなあと思うところ

 

キラキラしている

専門学生、大学生ってかなりキラキラしてますよね。サークルとか、恋愛とか、ボランティアとか、同年代だから楽しいことだってたくさんあるでしょう。社会人は大手なら同年代はいるでしょうが、少ないと思った方がいいと思います。それほど同年代と仕事をするってことは難しいです。働いている身から言わせてもらうと、大学四年間の羨ましさ、嫉妬感というのは一生消えないと思います。それくらい羨ましいです。

 

就職の幅が広い

高卒は仕事は本当にないです。

工場、土木関係、サービス業、事務(フリーターか資格がある子しか取ってもらえない) など大卒の子達がバイトでしていた仕事しかさせてもらえません。仕事の幅も狭いかもしれないし、給料もそれなりです。 ですが、大卒は四年間大学に貢いだ分のお金が帰ってくる形で約40年間の会社生活に振り込まれて帰ってくる形になります。そして何より公務員、有名商社、大手の会社などに入りやすくなります。 高卒からの私にとってそれってとても羨ましい限りなんですね。 まあ、就職の幅が広いとか言っても、四年間遊びをほどほどにして身を粉にして資格取得に励んだ人の方が通りやすくはなるんですがね。笑

 

学生の特権を使えない

例えば、学割とか、携帯料金学生何千円なんていうサービスをよく見かけますよね? 大型のテーマパークでも良く見かけますが、学生証提示のみなんですよ。そのため、学生じゃない私たちはそういうサービスを受けられないことが多いです。何百円の差ですが、塵も積もれば山となるですよ。その何百円を貯金したくないですか? っていう私の考えです。

 

 

以上、大学生のメリットデメリットを主観的にまとめてみました。

 

こんな私から、これから大学生になる&大学に行きたいと思っているみなさんへ人生の先輩としてアドバイスをしたいと思います。主観なので、いやお前の言っていることは違う。なんて思われた方は聞き流していただくと嬉しいです。

 

大学は遊びに行くところじゃない!

大学は学びに行くところです。大概の子は親が払ってくれると思いますが、親の年収はいくらだと思いますか? 高卒だと平均して男性だと400万(30代) 大卒だと500万(30代) なんですよ。あなたが大学いけてるのも少ない給料を汗水垂らして稼いで学費に当ててるからなんですよ。 遊びたい!サークル楽しみたい!とりあえず社会に出るのめんどくさいから、四年先延ばしにしよう なんで考え方をする方は行かないでください。 

親に失礼ですし、遊びたいんだったらフリーターになった方がたくさん遊べますよ。 どうせ、サークルでお酒飲んで乱行になりたいからそうやって行きたいんでしょ?  サークルには入らなくとも、大学行かなくともいろんな友達紹介してもらってワイワイすればいいじゃないですか。 そんなんで四年間肩書きが欲しいからってドブに捨てた使い方するのはやめた方がいいと思いますよ。何度も言いますが、親に失礼です。

 

大学生になる方はちゃんと目標を持っていってほしいです。医者になりたい、教員になりたい、国家公務員になりたい、幼児教諭になりたいなどなど。 とりあえずって考え方もあるかもしれませんが、そんなとりあえずで私が親なら絶対に大学に行かせません。

 

大学生にしかできないことを思う存分しろ!

大学生にしかできないことはたくさんあります。時間に余裕もあると思うので、社会勉強として、バイトとか、旅行だとか、ボランティアなど積極的に参加してください。もちろん自己責任で!

 

資格をたくさん取れ!

資格は持ってて損するものはないです。今は即戦力を求めてる会社が多いです。そのため、資格があればあるほど就職しやすくなります。大学2年間は大概暇だと思いますが、その間は資格勉強に励んでください。そうした方が就職に有利になりますし、任せられる仕事が多いです。 だって今は大卒が当たり前だて世の中じゃないですか? 大卒だからって仕事なんてないんですよ。東大出たからって、慶応出たからって仕事があるって保証されたわけではないんです。だったらそれにプラスαで資格持っていた方が得だと思いませんか? 2年間飲んで、エッチして、猿みたいなことをしているより、資格勉強に励んだり、公務員になるための勉強とかした方がよくないですか? 遊んだだけのツケは後から回ってきますよ。

 

以上です。

社会人を2年やってて思ったことを書いてみました。

 

改めて高校卒業して大学生になるみなさん、夢を持って大学生活をエンジョイしてください。